『ラグビー部』 厚く立ちはだかるシードの壁
反撃の烽火はこれから!! 山田組
【若き松高侍Vol.17】
2014/4/18
第62回関東高等学校ラグビー大会埼玉県予選
松山高 | 対 | 川越東 |
0 | 前 半 | 14 |
12 | 後 半 | 17 |
12 | 計 | 31 |
13日(日)、第62回関東高等学校ラグビー大会埼玉県予選が行われ、松山高校ラグビー部はシード校の川越東高と対戦した。松高は前半得点を奪えず、ハーフタイムを迎える。後半に入ると二本のトライを奪い、随所に松高らしい粘り強さも見せたが、最後は12-31とシード校の貫禄を見せつけられた形となった。
今日の敗戦を糧とし、次の国体予選では上位進出を目指してほしい。
松高ラガーマンの戦いはまだまだ始まったばかりである。
県高野連会長に安齋校長先生が就任!!
2014/4/12
埼玉県高野連新会長に会長に安齊校長が就任!
昨年から二年間、埼玉高校野球連盟の会長を務めていた元松高野球部大塚監督の勇退に伴い、昨年まで副会長を務めていた現・松高校長の安齋敏雄校長が新会長に就任した。
『ラグビー部』 戦いの烽火を上げよ!!
山田組が挑む!! ラグビー関東予選
【若き松高侍Vol.16】
2014/4/11
『第62回関東高等学校ラグビー大会埼玉県予選』
シード校に山田組が挑む!
初 戦 松 山 VS 川越東
日 時 4月13日(日) 13時00分~
会 場 熊谷工業グラウンド
参加校32校
第1シード 深 谷 第5シード 川越東
第2シード 昌 平 第6シード 慶応志木
第3シード 正智深谷 第7シード 伊奈学園
第4シード 浦 和 第8シード 川越工業
いよいよ関東予選が始まる。山田組は2月の敗戦の悔しさをバネに強豪チームとの練習試合を重ねてきた。
初戦の相手は私学の強豪・川越東高校である。格上相手にも山田組持ち前のひたむきさとチームワークで勝利をもぎとってほしい!
『吹奏楽部』 1300年の歴史を盛大に
慈光寺(ときがわ町)本尊 御開帳演奏
【若き松高侍Vol.15】
2014/4/10
「ご本尊 県指定文化財 十一面千手千眼観音菩薩 」

日 時 2014年4月13日(日)
場 所 都幾山 慈光寺
13日(日)、ときがわ町にある坂東三十三箇所の第9番札所・都幾山・慈光寺において、ご本尊が御開帳される。そのおめでたい日に光栄にも、松高吹奏楽部が演奏させてもらうこととなった。
この春うららかな陽気に、木立深き、比企山中の由緒あるお寺にお出掛けになってはいかがであろうか。
『新入生』 真の松高生になりたいか!?
力の限り “いざ歌え 友よ共に”
さあ始まるぞ!! 新入生の登竜門 校歌應援歌練習
【若き松高侍Vol.14】
2014/4/9
松高名物 校歌應援歌練習
いよいよ今日から、松高春の風物詩ともいえる『校歌應援歌練習』が始まる。校歌・第一~第三應援歌まで、みっちりと叩き込まれる。
新入生にとっては、長く厳しい一週間となるかもしれない。しかし、毎年この時期、代々先輩たちはこの壁を乗り越えてきた。これを越えることができれば、三年間どんな苦難にも負けないはずである。是非、新しい仲間達とともにこの試練を乗り越え、名実共に真の松高生となってほしい!
そして、最終日に君達を待っているものは・・・。
『入学式』 奮い立ちたる若桜 松高の門をくぐる
新入生諸君、夢を抱け!!松高は夢を叶えるところだ!!
【若き松高侍Vol.13】
2014/4/8
平成26年度 第92回 松山高校入学式

本日4月8日、松山高校において、第92回入学式が行われた。新入生におかれては大きな志を胸に、充実した松高生活を送ってほしい。
ご入学おめでとうございます。そして明日からは・・・
『サッカー部』 松高イレブン 覇者への挑戦!!
関東大会埼玉予選
【若き松高侍Vol.12】
2014/4/3
平成26年度 高校サッカー関東大会 埼玉県予選
今月12日から、高校サッカー関東大会県予選が行われる。北部代表となった松高サッカー部は、初戦で秋季新人戦県初制覇した昌平高校と対戦する。
全国レベルの強豪校が揃うサッカー王国・埼玉。そんな強豪ひしめく中で松高イレブンは強敵の牙城を崩すことができるか!
日 時 2014年4月12日(土) 10時30分 KICK OFF
場 所 昌平高校サッカーグラウンド
関東大会県予選 参加校(32校) |
高校選手権 ベスト8校 |
市立浦和・正智深谷・浦和南・西武台・ふじみ野・聖望学園 ・昌 平・武 南 |
各支部代表校 |
東 部(5 校) |
花咲徳栄・八 潮・越谷北・三郷北・春日部東 |
西 部(7 校) |
西武文理・狭山ヶ丘・慶應志木・川越東・埼玉平成・所沢北 ・武蔵越生 |
南 部(7 校) |
埼玉栄・浦和東・浦 和・浦和北・大宮東・川 口・大宮南 |
北 部(5 校) |
深谷第一・早大本庄・成徳深谷・熊谷西・松 山 |
『SSH』(スーパー・サイエンス・ハイスクール)
三年目へ突入!!
【若き松高侍Vol.11】
2014/4/1
文部科学省よりSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の指定(H24~H28)を受けてから、今年で三年目を迎える。昨年も大学教授による出張講義・研究施設見学・地域連携活動などを精力的に行った。今年度も『理系の松高』として一層、松高生の飽くなき探究心と理科力を存分に発揮して行くに違いない。
SSH
スーパーサイエンスハイスクール(埼玉10校) |
研究開発課題 |
地域の特色や豊かな自然環境とその現状についての探究活動などを通し
て、地域からそして国際社会へと貢献できる科学技術系人材育成のための研究開発 |
Copyright (C) 2006-2014 松山高等学校應援團OB会 All Rights Reserved